6年生 陸上記録会

 9月26日(金)晴天の元、仙台市陸上競技場で若林区の陸上記録会があり、6年生が参加してきました。

 6年生は、自己ベスト更新を目標に掲げ、夏休み明けから本格的に練習に取り組みました。練習期間中、記録的な暑さや悪天候により、思うように校庭で練習ができない日があっても、児童たちは熱い思いを切らさず、本番まで一人ひとりが懸命に取り組み続けました。

 時には、校長先生とともに校庭に出て水たまりを取り除き、練習環境を整えるほど、高い意欲を持って練習に臨みました。

 陸上記録会当日は、児童は全員が競技と応援に全力で参加しました。50m走の際に、ベンチにいる他の種目の6年生が声を合わせて応援を盛り上げる姿。各種目のウォーミングアップ時から緊張する児童もいる中で、お互いに励まし合い、鼓舞し合う姿。50m走の児童たちが自分たちで考えた応援を一生懸命に披露し、競技場の雰囲気を活気づける姿。最終種目のリレーでは、6年生全員が一丸となってスタンドから応援し、気持ちを一つにしていました。

 自己ベストを更新できた児童、目標とする記録に届かなかった児童、それぞれがいましたが、どの児童も最後まで競技をやり遂げ、互いに励まし合うすばらしい姿がたくさん見られました。

 本番まで粘り強く努力を続けることができたのは、1~5年生の力強い応援と、六郷小の先生方からの熱心なご指導による支えがあったからです。

 この陸上記録会で得た大きな成長を糧に、6年生は卒業に向けてさらなる活躍を見せてくれることでしょう。







 

コメント

このブログの人気の投稿

運動会に向けて

5月20日 運動会全体練習

5月15日 プール清掃